カテゴリ
以前の記事
2015年 03月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
弥彦の杜にギャラリーオープン
![]() おひさしぶりです。ずっと更新できなく気になってはいたのですが…。 この夏は超〜多忙でした。 いろんな業種からのコラボレートやイベントの依頼、エステサロン出店依頼等々。 そういうお話しは、いちいちきちんと聞いて構想してみる、 打ち合わせをする、お断りするの繰り返しでした。 基本的に仕事は面白いことが好き。 次ぎなる仕事をするなら楽しい場所に出勤したい。 わかりきった仕事で安住するのも1手。 この年になると普通は安住を求めるのだろうけど、 困難だけどやりがいのある仕事で未来を予想するのも1手。 マネージャーは 「あぶない橋を渡っちゃダメと云ってる時に オーナーはすでに橋の真ん中まで歩いている。 一応、型通りに私や店長たちに相談のように話を持ちかけた時には 時すでに遅し、面白いことには首を突っ込んでいますよね。」 と、嫌味たっぷりに口説くが…。 そうなんです。その通りです。 ダメと云われてもやってみたいものはしょうがない。 責任は自分で取れと云われ、 今回のギャラリーも独り黙々と計画を進めて参りました。 ![]() ![]() ![]() ここまでやってしまっていいのだろうか? この弥彦の杜の“余韻 Caudalie”は、 200年前の屋敷の1、2階をギャラリーとし、 8、9、10月は日曜のみの営業。 1階はフレンチ、2階は一日4名限定で私が施術させていただく 『putti-kapi celeb』をオープンしました。 グランドオープンは来春です。 いま、頭の中で構想が妄想に変わってきていますが、 皆様に楽しんでいただき、生活を豊かに感じることができる 食やアート、ヒーリングのレジデンスを備えた邸宅にしたいと考えています。 ![]() 秋の散策に一度、お越し下さいね。 [住所]弥彦村弥彦字スワノ木1190 [電話]0256(94)5877 [営業]8、9、10月は日曜日のみ営業 10:00〜開店 平日のお問合せはトプカピ/天 母テンムー
by top-de-kapi
| 2007-08-30 17:26
|
ファン申請 |
||